アーテリスにはたくさんの酒場がある…!!
各地の飲食店を巡って集めた情報をレニシュランガイドとして刊行することにしました。
今回はグリダニアを中心とする黒衣森をご紹介!

もくじ
レニシュランガイドとは
アーテリスから訪れることのできる酒場、レストラン、カフェを調査しまとめたガイドブックです。
お酒を飲めたり、料理を楽しめる場所はそれこそかなりあるのですが、今「店員さんがいて食事・お酒を提供してくれる場所」を対象にしています。
当ガイドは独自の評価基準に基づいて審査いたします。
それぞれを星の数(最大3)で採点。 ⭐️料理 ⭐️環境、雰囲気 ⭐️サービス
お店の種類は店名の前のアイコンで区別しています。
🍺=酒場、バー 🍴=レストラン ☕️=カフェ
今回もアリスさんと調査!

お馴染みの温野菜ララフェル。ストーリーの内容をめちゃくちゃ覚えている。
他のエリアのレニシュランガイドはこちらからご覧になれます!
☕️カーラインカフェ

最寄りエーテライト:グリダニア 🧭エーテライトからすぐ 料理:⭐️☆☆ 環境、雰囲気:⭐️⭐️☆ サービス:⭐️⭐️⭐️
宿屋「とまり木」にある茶房。階下にはグリダニア・ランニングもあります。冒険者ギルドも併設されているので、冒険者の待ち合わせ場所としても使われることが多いカフェです。リーズナブルにティータイムを満喫できます。
バルコニー併設

バルコニーも併設されていて、グリダニアの風光明媚な田園風景を楽しむことができます。
🍭hakkaリポート

カーラインカフェの定番といえばこのティーセット!

アリスさんはどこでも飲んでますが、私はティータイムを満喫しました。
🍺バスカロンドラザーズ

最寄りエーテライト:キャンプ・トランキル 🧭エーテライトを北上 料理:⭐️⭐️☆ 環境、雰囲気:⭐️⭐️⭐️ サービス:⭐️⭐️☆
名前を間違いやすいランキング堂々の1位。
店主はバスカロンさん!ドラザーズとは”druthers”という単語からきています。好みや選択という意味です。
つまり、バルカロンドザラーズとは、「バスカロンさんの選択」!!バスカロンブラザーズじゃないよ!!
バスカロンさんは哨兵でしたが、酒場では元盗賊等も広く受け入れています。冒険者はもちろんさまざまな出自の人が集まる酒場です。
テラス席あり

テラス席もあるので、晴れている日は黒衣森の新鮮な空気を味わいながら開放的に楽しむことができます。
バルコニー併設

席はないのですが、なんといってもここは「光のお父さん」に出てくる有名なロケ地!!
フライングが実装されてかなり行きやすくなったのでぜひいってみてください!
🍭hakkaリポート

バスカロンさんとの会話はおそらく蒼天かその手前で止まってます。そこがなんとも残念ではある…!!
世界を救ったと思ったけどまだまだだったみたい。頑張ります。
🍺フォールゴウド

最寄りエーテライト:フォールゴウド 🧭エーテライトからすぐ 料理:⭐️⭐️☆ 環境、雰囲気:⭐️⭐️☆ サービス:⭐️⭐️☆
フォールゴウドといえば、超有名ホテル「浮かぶコルク亭」!!コルク亭を出て左に曲がるとこの酒場があります。
こぢんまりとしていますが、黒衣森ではかなり珍しい小さめの酒場です。花壇が置いてあるのが黒衣森ならではと感じます。
お酒もありますが、ティーセットの用意もあります!コルク亭に行った際にはこの酒場に足を運んでみては?
🍭hakkaリポート

お花に囲まれながら優雅なティータイムを過ごしました。
黒衣森は飲食店が少なめ。要注意!
黒衣森はあそぶとなるとハイキングやピクニックメインになるとは思うのですが、飲食店で過ごそうとなるとかなり場所が限られてきます。
どこにでもカフェやバーがあるわけではないので、ご飯の予定は計画的に!
お酒だけではなく、ティータイムも楽しめるのは紅茶好きの私にはたまらないなと思いました。木の温もりを感じられるのもこの地域ならではかと思います。
ご意見・ご感想はこちらから
「こんな記事読んでみたい!」等リクエストありましたら、問い合わせ、マシュマロ、Twitterどこからでも受け付ております。気軽にお寄せください!




❤️を押すとあかりんのハートが1つ増えます!