この時から試練は始まっていたのかもしれない。
ネタバレしかないプレイ日記です!最初の討滅戦ぐらいまでです。

もくじ
ルーレットの旅
ログインしたらアリスさんがピクトマンサー🎨でルーレット行くところだったのでオトモすることに。

Gposeもめちゃくちゃ綺麗になってて戸惑った…
アラルレ、クリスタルタワーのシルクスの塔が当たってしまいました。閉鎖されてないんかーい!

閉鎖されてないってことはたまに起こってクリアできないパターンなのかな?と思ったけど、恐らく毎回です。3回ぐらいチャレンジしたけど、野良では無理かな。
終幕のなんちゃらっていう全滅技の時に通常は氷の影に隠れてやり過ごしますが、氷のデバフがついて止まるだけで氷塊にはならない😨
蘇生でタイミングよく起き上がって起こしまくろう作戦もしましたが、時間が経つとカエルになっちゃったりそれこそ氷バフがもう一回きたりでかなり難しいです。LB3もたまってないしね。打ち合わせがっつりやればいけないこともないかもだけど…
ヴァリガルマンダでギミックに当たると氷塊になる演出があるので、それに影響受けちゃってるんかも?アモンさんはことあるたびにバグってるきがする笑
ペルペル族
ペルペル族ではわらしべ長者をやります。日本の場合、わらしべ長者は今昔物語集に収録されているようですが、他の国にも似たような話があったりするのかな。
ペルという名前、サボテンに有名なお酒、高い山にアルパカ、そして言いにくい発音……やっぱり南米だし、ペルペル族の拠点地はマチュピチュ?

お兄ちゃんが連れてきたアルパカ強すぎる。
ウクラマトが試練を受けているのを待つ間に天幕はってくれるエレンヴィル、できた男だ。
エレンヴィルも意外と黄金郷を探すのに意力があるのにちょっと驚いた。お師匠にいい渡された課題みたいだけど、エレンヴィル自身は黄金郷はあくまで伝説だと思ってたようなので。

なんだかんだ手伝ってくれるイイヤツなのはわかってたけど、ちょっとさめたところがあると思っていたから、こんなに協力的に世話を焼いてくれるお兄さんだとは思ってなかった笑 ごめんね、エレンヴィル、誤解してたよ。
イフイカ・トゥム
ようやく1つ目のID(一つ目にくるのが時間かかる)。フェイスで毎回行ってますが、アリゼーがお留守番なのでヒラで行くとアルフィノがDPS賢者やってくれます。

アマゾン川的な…?結構虫が大きそうでやな感じでした(ラスボスの虫も嫌だった)
技術力?を感じたのは擬態するスライムみたいなやつ。CFとかで行ってもそうなるんだろうしすごいよね。ハリボーのグミみたい。


フェイスだとSSとっても怒られないのがいい。
イビルジョーっぽいのもいました。多分今までもこんなモンスター出てきてると思うけど、一番イビルジョーだった。

ウォーコー・ゾーモー
二つ目のID。ヨカフイ族、ちっちゃくないかとずっと思ってたけど、グーフールー見て謝りました。

病でグーフールーのような巨体になるヨカフイ族がいなくなってしまったとのこと。ごめん…
ラールガーを彷彿とさせる見た目と攻撃だったなー。
ヴァリガルマンダ
一つ目の討滅戦。今回前情報をあまり追ってなかったけど、もう一つの討滅なんなんだろ?
ちなみにフェイス対応で、お兄ちゃん2人、サンクレッド、ウリエンジェも参加してくれます。

バグージャジャが起こしてしまうわけですが、いや、バグージャジャぐらいの攻撃でむしろ起きるんだ・・・!?もっと地獄の炎!的なのがいるんかなと思ってたよ。
ヴァリガルマンダの氷の攻撃に当たると氷塊になるんだけど、攻撃で恐らく解除できるのに誰も助けに来なかった…笑
グルージャジャ
ここからは人物について。時系列が前後しててすみません。
グルージャジャは何歳ぐらいなんだろ。双頭は長生きなのかな。

手合わせ結構手強かったです。理のグルージャジャが寝ていてくれてよかった。いつか起きるのかな…?起きる時に何かが起こるのか、何かが起こって起きるのか?
継承の儀は王の器になるために磨く過程であって、黄金郷に辿り着いても相応しくないなら王位は譲らないそう。サンクレッドが引っかかっていた部分かな。
子供とバグージャジャ、それぞれに足りないものをわかっていて、それを成長させるためにこの儀式をさせてる。バグージャジャはわからんけど、娘のオトモに相応しいかをみる手合わせだったので、子供への愛情は実子も養子も変わらずなんでしょうね。
ゾラージャ
ゾラージャは双頭ではないことにコンプレックスがある?
双頭のバグージャジャを一撃で跪かせたし、十分強い。そして奇跡の子とは言われているけど、何が奇跡なんだ?と思ってそう…(双頭に子供は生まれないと言われていたので世間的にはそこなんでしょうけど)。
双頭だったら恐らくいらぬ苦労もいっぱいあったと思うんですよね。結構難しい性格ですね😦

ヴァリガルマンダを放って置けなかったお兄ちゃん、グルージャジャの子供で間違い無いです。
コーナ
コーナも置いてけぼりにされてしまった過去があり、その経験から妹にそんな思いはさせたくないとだいぶウクラマトに対してはいいお兄ちゃんしているようです。他の人にはぶっきらぼうで淡白だけど、妹には優しいいいお兄ちゃんなんだろうな。

シャーレアンにだいぶ傾倒していて、そこが心配ですね。伝統と革新の両立が大事ですよ!
シャーレアンの何かのクエストで、王子が身分を隠してきていたという話があったのを覚えてるけど多分コーナのことかな?
ウクラマト
ウクラマトは武と理において2人の兄に敵うことはないけど、平和を愛する心は誰よりも持っている。
ウクラマトのいいところは相手を理解し好きになることに労力を惜しまないこと。グルージャジャも確かに武と理で乗り越えてきたところもあるけど、グルージャジャが最後人々に長く慕われる「連王」になれたのはこの心の部分なんだと思う。

となると、ここの部分はウクラマトの右に出る者はいないでしょうね。武と理は側近がいればなんとかなるんだよね。
バグージャジャ
ありがちですが、恐らくバックに操ってる人がいるんだと思う。マムークってやつでしょうね。

秘石返せコンニャロ!!
エレンヴィル
エレンヴィルで一番転がりまくったのはここですね。

先にも書いたように意外と世話焼きでいいお兄さんのエレンヴィル。なんでウクラマトの幼馴染なのかが気になるところですな。ヴィエラなので結構年齢は重ねてそうです。
グルージャジャの仲間
グルージャジャの仲間(ヴァリガルマンダを封印した仲間)として2人名前があがりました。
ケテンラム
トラル大陸に初めて変わったリムサロミンサの探検家で、何回か往復しているうちに行方知らずになってしまっています。

自分の予想では、黄金郷に行っちゃったとか…?
カフキワ
多分エレンヴィルの師匠?

黄金郷情報
黄金郷の新情報。ある地域に住むヨカフイ族が見た夢であることが判明。
コノ言い回し、エメトセルクが言うアーモロートぽいよね。

ご意見・ご感想はこちらから
「こんな記事読んでみたい!」等リクエストありましたら、問い合わせ、マシュマロ、Twitterどこからでも受け付ております。気軽にお寄せください!




❤️を押すとあかりんのハートが1つ増えます!