ツイステッドワンダーランドのご当地イベント「豊作村のケルッカロト」のネタバレ&世界設定(キャラクター設定)の個人的メモ帳です✍️

 中編を中心にまとめています!

 前編まとめはこちらからご覧ください。

 他のエピソードについてはこちらの記事をご覧ください。

前編:Part1

中編:Part2

後編:Part3, Part4

Episode一覧

Episode 3

🍎エペルのおばあちゃん登場!

 エペルのおばあちゃん、「マルヤ」さんが登場!

🛷ケルッカロトの優勝賞品

 ケルッカロトでは具体的な賞品はありません。名誉のために戦います!

 優勝した人は1年間幸運に恵まれるとのこと。ちなみに村長さんが当てた金額は50,000マドル!

🧸布選び

 ぬいぐるみに使う布を選ぶことに。布は各家庭からでた切れ端などを集めて利用。

 ちなみに、布はぬいぐるみやソリの性能に直結するのでかなり重要!

 それぞれが選んだ布は以下の通り。

 イデアは過去の入賞したぬいぐるみを分析済み!一番最初に決めました。

 セベクは柄×柄×オレンジ!

 イデアの選択を見て、生地の素材で選びました。

 ジェイドは緑と茶色の雪の結晶柄と青のストライプ柄です。

 結構迷っていたように見えました。

 エペルは子どもの頃に着ていた服と同じ柄を選択。

🍎エペルの幼少期 その3

 小さい時は村に子どもがエペル以外いなかったので、大人に遊んでもらっていました。

 エレメンタリースクールに上がってからはクラスメイトとよく喧嘩して負けていたエペル。徐々に勝てるようになって上級生も最後は返り討ち!

ついたあだ名は「フェルミエん家の毒林檎」

 本人はもっとかっこいい名前で呼ばれたかったみたい。

🧸動物選び

 布に続いて、モチーフになる動物選び!動物によって性能が違うので意外と選ぶのが難しそう。型紙にある、陸を走る動物から選んで作ります。

キャラメイクみたいで楽しそう!柄もモチーフも選べるとなると作ったぬいぐるみに愛着が湧きそうです。

🐬ジェイドの場合

 ジェイドはトナカイを選択!

 パワー:★★★★☆

スピード:★★★★☆

 万能型。何より雪道に強い!

 北欧がモデルなこともあり、豊作村にはトナカイが多く生息しています。出場者の中でも一番人気なのはトナカイ!

 最初はなんと「タコ」を選ぼうとしていたジェイド。

ジェイドっぽい選択ですね。どんだけタコちゃんが好きなの…。もしかして布の色もタコを意識!?

💀イデアの場合

 トナカイがベストチョイスといいつ、イデア自身はくまを選択。

 パワー:★★★★★★★★★★

 パワーにステータスを全振りをしているため玄人向け。

 イデアはゲームのぬいゾリ経験者・ガチ勢のためこの選択に。

理論は完璧だが実践ではちゃんと動かせるのか!?がんばれイデア先輩!

🍎エペルの場合

 エペルは思い出深いうさぎを選択。

スピード:★★★★★

 すばしっこさと脚力が特徴。

 昔うさぎを飼ったことがあるエペル。昔相棒だったうさぎとなら頑張れる!

⚡️セベクの場合

 セベクはエペルのおすすめでリスにすることに。

スピード:★★★★★★★★★★

 耐久性:★★☆☆☆

 トップスピードは一番高いが、ずっと維持できるわけではない。耐久性が低めなのでコントロールが大切。

セベクは意外と自分で選ぶのが苦手?真っ直ぐな性格なので、単に優柔不断なのとはまた違う印象です。普段は若様がいるので若様至上主義なんでしょうが、いざ自分のこととなるとちょっと迷ってる印象がありました。こういうところは年相応なのかも😊

 もっと強そうな動物を選んで欲しかったようですが、イデアによると実はあながち間違えでもなく?

 ヴィランな先輩2人でした。

⛄️豊作村の風習

 マルヤさんがぬいぐるみを縫ってくれてる間に豊作村の観光をすることになった一行。

 観光に行く前に豊作村の風習をエペルから教わります。

どちらも白雪姫に出てくる話です。願いの井戸はディズニーランドにもありますよ!

🧼食事の前に手をしっかり洗う

 ドワーフが石鹸でしっかり体をきれいにしていて病知らずだったという言い伝えから、村の伝統として根付いています。

 

 当たり前のことではありますが、豊作村は山奥なので病気をしても医者がおらず、山を下るのは今よりもっと大変だったので理にかなっている風習です。

 なお、左奥の冷たーい井戸水で手を洗うのですが、エペルの他は深海に住んでいたジェイドだけ平気でした。

魔法薬で陸の姿になっても、人魚の特性は残ってるんですね💡井戸の水は雪解け水が地下に流れてるものだと思うので年中冷たそうですね。

🔮井戸に願い事をするとかなう

 井戸に向かって願い事をいうと叶うという言い伝えもあります。

 らぶゾリのアイちゃんたちもやってました!

 みんなが井戸にお願いしたことはこちら!

 てんでバラバラでした!

みんなそこそこ我が強いメンバー!

⛄️林檎広場

 お祭りのメイン会場の林檎広場。屋台の色合いが可愛いです!

 この屋台のことをコッコマーケットと言います。コッコはフィンランド語で「焚き火」でした。

🔥コッコ→”kokko”=焚き火

広場の真ん中に大きな焚き火がある!

🍹コッコマーケットの飲み物と食べ物 その1

 コッコマーケットで振舞われている飲み物と食べ物はこんなのがあるみたいです。

 前編でジェイドはアズールからモストロラウンジで使えそうなメニューを探してくるよう言われていました。もしかしたら豊作村フェスで出てくるかも!?

🍹飲み物

 林檎ジュース、アップルティー、アップルジンジャーが振舞われています。なんと無料!普段あまり観光客が来ないのでケルッカロトには気合が入っているようです。

 それぞれ飲み物を頼みました。

みんな食レポがうまい!!!

🐬ジェイドの場合

 ジェイドは林檎ジュースを選択。ジェイドだけ冷たい飲み物でした。さすが深海出身?

⚡️セベクの場合

 セベクは寒がりなので、温かいアップルティーを選択。

 このアップルティーの話はジェイドのカードのセリフにあったアップルティーですね!

💀イデアの場合

 イデアはアップルジンジャーを選択。体があったまりそう!

🥧食べ物

 5mほどの巨大アップルパイが1人1個無料で振舞われています。

 各屋台ごとにこだわりのアップルパイがあるそう。

アップルパイ食べたくなってきた…

🐟干物

 他にも、山奥で生鮮食品がなかなか手に入らなかったことから、お肉や魚の干物も発展しているようです。

⛄️林檎の品評会

 他の催し物として、林檎の品評会もあります。赤さを競います。

赤は毒林檎の色ですね。

🍎エペルの夢

 豊作村は高齢化が進んでいて、子供が少ないので、もっと楽に林檎が栽培できるようにしたいとエペルは思っています。

 ただ、バイオテクノロジーはお年寄りが対応するのが難しいので、エペルはNRCで薬学をしっかり勉強して林檎の栽培に役立てたいと考えているそう。

エペルくんめちゃくちゃいい子…!薬学を極めたいという思いから、ポムフィオーレに選ばれたのも納得です。(本人は納得してないけど)

🗻山を愛する会出動

 屋台にあった山菜の山を見てジェイドのテンションが振り切れました。

 ちなみに豊作村では誰の土地であっても山菜を採ることができます。スウェーデンにも同様に自然享受権というのがあるようです。

🍄山菜一覧

 実在するのかも含めて、ググってみました。グーグル先生ありがとう!

  • ブレンネスラ(イラクサ):スウェーデン。素手で触るとヒリヒリする。
  • キッシュコール(岩ミツバ):スウェーデン。
  • オルムブンケ(蕨、こごみ、ぜんまいの総称):スウェーデン。
  • マイトホルスマ(ヤナギラン):スウェーデン。
  • ラムスローク(行者ニンニク):スウェーデン。
  • トラット・カンタレラ(あんず茸):スウェーデン人が大好きなキノコです。
  • カール・ヨハン(ポルチーニ茸):スウェーデンにキノコを食べるという文化を広めた王様の名前がついています。
  • トランペットスバンプ(キノコ):スウェーデンでよく採れるキノコだそうです。スバンプはスウェーデン語でキノコの意味。
  • ウィギンツリー(セイヨウナナカマド):英語ではマウンテンアッシュ、ウィギンツリーはスコットランド語のようです。難しかった…!
  • ラムソン(クマニンニク):英語です。ヨーロッパではクマに関連する名前が多くついています。
  • グロブラッド(オオバコ):スウェーデン。オオバコは糖質0系でよく耳にする食材ですね。
  • オーケルフレーケン(つくし):スウェーデン。

山に狂った人魚…!!!!!

⛄️お土産選び

 カレッジに残る同寮のメンバーにお土産を選んでいました。個性の光るチョイス!

🐬ジェイドの場合

 青い小鳥の笛を選びました。

白雪姫にこの青い小鳥はよく出て来ます。

⚡️セベクの場合

 セベクはマレウスとリリアにはクッションシルバーには鳩時計を買いました。

このクッション、リアルで買ったらめちゃくちゃ高いやつだー!

💀イデアの場合

 オルトにネコの立体パズルを購入。部屋に飾りたいみたいです。

 10年かかると言われたパズルをその場で楽々積み直しちゃうイデア。難易度というよりは造形美に惚れて買いました。

🌸監督生の場合

 選択肢によって全く違うお土産をお薦めされます。

👉みんなに配れるものないかな

 お菓子をお薦めしてくれます。林檎の他にニンニクがよく採れるそうです。

👉1つだけ買おうかな

 モルン山の木材で作ったホウキをお薦めしてくれます。

🍎エペルの場合 

 ヴィルとルークにはオーガニックな手洗い石鹸を買っていくことにしました。

林檎の香りがする石鹸いいですね!私も欲しい

🍎豹変するマルヤおばあちゃん

 ケルッカロト3年連続優勝をしているのは村長のチーム!

 今年も有力候補でしたが…

 村の者から優勝者を出すわけにはいかんとマルヤおばあちゃんが豹変!?

 熱くなるところはエペルそっくりなのでした。

🧸みんなとぬいぐるみ

 小さい時ぬいぐるみを持っていたかとエペルが投げかけますが、ここにいたメンバーは全員NOでした。

⚡️セベクの場合

 生後1ヶ月で卒業したというセベク。絶対覚えてないでしょ!

 小さい時から護衛となるべく鍛えてたということはわかります。

🐬ジェイドの場合

 どちらかというと場所柄のようです。代わりに人魚は貝や珊瑚をおもちゃとして持っていることが多いそう。ジェイドはどうだったんだろ?

💀イデアの場合

 イデアはぬいぐるみの代わりにロボットなど実用的なものを好んでいた様子。ロボットを小さい頃から作るってすごいな…。

🍎エペルの場合

 村の人がエペルが生まれた時にぬいぐるみをたくさん作って持ってきてくれたそう。小さい頃からエペルにとって身近な存在のようです。

🛷ケルッカロトに挑戦!

 ケルッカロトは4人の合計タイムを競います。

 1人用のソリで乗れるところが小さいのでバランスがとても大事!

🛷ケルッカロトの用語

 ケルッカロトのぬいゾリ用語は全て、犬ぞりの用語です。

 ぬいぐるみに指示を出して、ソリを動かします。ぬいぐるみは手足が動くので、箒で飛ぶのとは感覚が違うみたい?

  • マッシュ:前身
  • ジー:右に曲がる
  • ハー:左に曲がる
  • ウォー:止まる

 ぬいゾリを操る人をマッシャーと呼びます。

⛄️ティーブレイクはとても大事

 豊作村ではティーブレイクがとても大事にされています。

林檎を育てるのは重労働だと思うので、より一層こういう文化が大事にされるのかなと思いました。

 エイドステーションも完備!(マラソンなどでよく見かける補給場です)

 豊作村のケルッカロトに対する力の入れ具合、凄まじい!

 エペルと監督生がエイドステーションに行っている間に、雪合戦を始めるグリムたち。グリムが投げた玉が誰かに当たってしまうのですが、なんと投げた先にはロイヤルソードアカデミーのドワーフたちが!

🍎豊作村のケルッカロト 記事まとめ

 豊作村のケルッカロト関連の記事はこちらから飛べます。

情報まとめ

 カードの情報やイベントの概要についてはこの記事からどうぞ。

ネタバレ&世界設定 Part1

 Episode1&2に出てきたケルッカロトの設定、新出のキャラクター設定についてまとめています。

ネタバレ&世界設定 Part2

 Episode3に出てきたケルッカロトの設定、新出のキャラクター設定についてまとめています。

ネタバレ&世界設定 Part3

 Episode4に出てきたケルッカロトの設定、進出のキャラクター設定についてまとめています。

ネタバレ&世界設定 Part4

 Episode5に出てきたケルッカロトの設定、進出のキャラクター設定についてまとめています。※本記事です。

ご意見・ご感想はこちらから

 「こんな記事読んでみたい!」等リクエストありましたら、問い合わせ、マシュマロ、Twitterどこからでも受け付ております。気軽にお寄せください!

 ❤️を押すとあかりんのハートが1つ増えます!