最近、FF14のSSで人気なのが「ヴィネット風SS」!
どんなSSなのか、スタジオの作り方をはじめ、2件のスタジオに訪問して実際にSSを撮ってきました!

ヴィネットとは?
ここでは「小型のジオラマ」が正しい解釈になります。
ドールハウスにも近いかな?
エオルゼアでのヴィネット風
ヴィネット風がはやる少し前に、自キャラをフィギュア風にとるSSが流行っていて、スタジオでは死者の宮殿でドロップする「パレスペデスタル」という家具が使われていました。
2021/7/11現在のCarbuncleの価格では18万ギル前後が最安値で、フィギュア風には2個使用。ほかの家具と合わせると40万ギル前後となります。
なかなか高額なスタジオとなり、手が出しづらい一面があったようです。
そこで、ロミミさんが安く、同じようなSSを撮る方法を考案されたのが始まりとなります。
フィギュア風はクールなイメージでしたが、使っている家具の違いからヴィネット風はかわいいイメージに仕上がります。
ツイッターで、#ヴィネット風SS(もしくは#ドールハウス風SS)で検索すると、スクリーンショットやスタジオ情報が出てきますのでぜひ見てください!
#ヴィネット風SS – Twitter検索 / Twitter
ロミミさん考案、ヴィネット風スタジオの作り方
ヴィネット風スタジオの作り方を解説されていたのでここでも分解してみます!
- ホワイトスクリーン
- ララフェルステップ
- ラノシアン・スツール
- ロランベリータルトの皿(ロランベリータルトを10回食べた後)
- 花びん&お花
ララフェルステップは製作ですが安価な素材でできます。
ロランベリータルトはCarbuncleでは4000ギル、挿すお花はトレンドによって変わりますが10,000ギルと仮定しても3万ギル程度に収まる金額になります。
撮影してみた!~ロミミさんのスタジオ編~
早速ロミミさんの撮影スタジオにお邪魔してきました。
ロミミさんの最新SS:@romimipapa25
スタジオ:Unicorn ミスト・ヴィレッジ 第12区17番地

ララフェルが自給自足して丁寧な暮らしをしてそうなお宅…!1階と地下合計5つのブースがあります。
ロミミさんのスタジオ:地下その1


ナチュラルな色合いがすてきです!
自分だったら派手な色選んじゃうと思うんですが、抑え目の色の花を使ってまとまりのある色合いになっています。センスありすぎぃ…!
森の中にいるララフェルをイメージして撮ってみました。
ロミミさんのスタジオ:地下その2

先ほどのものとは一転、黒い背景のブースです。
上のほうにポットやコーヒーなどが浮かんでいて、落ち着いたカフェっぽい雰囲気もあります!
椅子はもちろん、となりの枠にもしっかり座れるように工夫されています。
ロミミさんのスタジオ:地下その3

パン屋さんー!!!!!
リアルでもありそうなめちゃくちゃかわいいパン屋さん!(語彙力はなくしました)

みてみて、このくまちゃんパン…!チョコレートいっぱい詰まってそう~~~!

こういうドールハウスほしいです。ほんとに・・
中央のくまちゃんぱんの後ろにうさちゃんパンあるのわかりますか?
ぬいぐるみすきでわたしもハウジングでもぬいぐるみたくさん並べてるんですが、こういう使い方もあるんだなと感心しました…!
家具も色味や組み合わせでいろんな表現ができるんですよね。ぬいぐるみをパンにするのは思いつかなかった!!
ロミミさんのスタジオ:1階その1

メイドはいつも大忙し!(テーマ)
ロミミさんのハウスは、全体的に植物の使い方がほんとにお上手!
バケツ+観葉植物っぽい組み合わせとか、洗面所に実際あったらおしゃれだろうな~

ララフェルでも手が洗えました!顔もついでに洗っておきました!
ロミミさんのスタジオ:1階その2

お風呂ーーー!!
猫脚バスタブで植物もあって、なんてリッチなバスタイム…!
裸ではいりましたが、センセーショナルなので撮影は水着着用です。
撮影してみた!~リリーさんのスタジオ編~
フレンドのリリーさんがヴィネット風スタジオを設置されたとのことで早速こちらもいってきました!
リリーさんの最新SS:@setoaihara
スタジオ:Carbuncle ミスト・ヴィレッジ 第3区30番地 個室1号室
※FC「Oyatsu Company」さんのハウスの一室になります。
かわいらしいホテルっぽい外観!たくさん人が集まりそうです。

リリーさんのスタジオ:その1

リリーさんのスタジオは、リリーさんがヒューランなこともあり、土台がオリエンタル・ラウンドテーブルになっています。
テーブルを使うことによって上に物が設置しやすくもなります!ヴィネット風のスタジオは植物との調和も大事かもしれませんね。
さめちゃんおお茶会してきました!
リリーさんのスタジオ:その2

こちらは和風!
ドマミズキの座れるところをうまくくみこんでらっしゃいます。
リリーさんのスタジオ:その3

こちらは第一世界のイル・メグ風になっています。リンゴがまっちしていてかわいい!
切り株の食卓も台座です。篤学者っぽい雰囲気!
リリーさんのスタジオ:その4

こちらはより森っぽい雰囲気のブースです。
ファンガーチェアがかわいい!
よくみると、立体感をだすためにロランベリータルトのお皿が置いてあるんです。細かいところまでこってる!
訪問したらメッセージを書こう!
訪問した先にメッセージブックがあったら是非コメントを書きましょう!短くても大丈夫です。
スタジオなどを開放している方は見てほしくてうずうずしている方が多いです。ブックが設置してあったらメッセージをぜひ残していってください。
メッセージがいっぱいの場合は、いいねボタンをぽっちとおすだけで大丈夫!


左が庭用、右がハウス内用です。
時々、「SSを上げる場合はこのハッシュタグを使ってください!」と書いてあることもあるので、もしツイッターなどで上げるときは使ってみましょう!
ハッシュタグをスタジオ制作者の方がおって、SSを見にきてくれることがあります。